最終更新日:2025/8/26

Z 24-70mm f/2.8Sの発売から約6年半、2025年9月26日に2型が発売されることが8月22日に発表された。

私が1型を購入したのは2022年の3月。
まだ4年も経っていない状態で買換えとなるのがすこし悲しいところだ。


気になるお値段は?


気になるお値段は、、、
Nikon Direct価格371,800円!!!

1型の発売当時の価格が313,500円。
その後の値上げで330,000円となった。

1型販売開始時の販売店価格は269,800円だったことから推測すると、今回のZ 24-70mm f/2.8 S II の販売価格は319,800円といったところだろうか。
(28日追記:マップカメラでの予約価格は334,620円でした。)

マップカメラの買取価格は8/22時点で145000円、ポイント付けて約16万。
2型の32万円まで16万円あれば買換えできることになる。

ちなみに、Nikon USAのお値段は2,799.95ドル。1型が2399,95ドルだったので400ドルアップとなった。

ただ、これまでと比較して気になったことがひとつある。

今回の2型は税抜換算で1ドル122.5円計算と、最近の35mm f1.2S(1ドル142円計算)と比べてもかなり割安計算となってしまう。

仮にUSAが価格据え置きで2399.95ドルだった場合、1ドル140.8円計算と妥当なラインとなるので、昨今の関税問題がなければUSA価格は据え置きだったのかもしれない。


70-200mmの2型もそろそろ!?


24-70mm f/2.8の発売日を振り返ると、

  • 2007年11月
    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
  • 2015年10月
    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR(約8年)
  • 2019年4月
    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S(約3年半)
  • 2025年9月
    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II (約6年半)

70-200mm f/2.8の発売日を振り返ると、

  • 2003年2月
    AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR
  • 2009年11月
    AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II(約7年)
  • 2016年11月
    AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR(約7年)
  • 2020年8月
    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S(約3年半)

FからZになった際は間隔が短くなったものの、それらを除くと概ね7年。
Zの70-200は本来2020年2月の発売予定からコロナの影響で8月となっていた。
これをベースに計算すると、2020年2月から6年半後は2026年8月となるが、果たして…⁉


お金の準備が大変!


24-70も70-200も仕事でもよく使うレンズなので、AFが速くなるなら当然買換えたいところ。ここに更にZ9IIの噂もチラホラでているので、いったいいくらマネーを準備しておけば…と。。。

ここ最近のマイルールとして、カメラボディとレンズは「株」で得た収益を機材代にすることにしている。24-70のチェンジにともなう費用は概ね準備できているが、この流れで70-200もZ9もとなると、
辛いところだ。なにかいい儲け話や、撮影のお仕事の話があればぜひ!!!

とりあえず、24-70mmの2型はマップカメラで予約完了。

あとは24-70mmの2型に備えて77mmのARCREST IIでも買って準備しておきますか。
また品薄になって買えなくなるかもしれないので…。